こんにちは!
昨日の午前中、春休みSTEAM教室として「みつろうラップ」作りをしました♡
「みつろう」とはミツバチが六角形の巣を作る材料として、働き蜂の腹部にある分泌腺から分泌するロウのことです。このろうをとかして布にしみこませると、手の熱で形を変えられるラップになります♬
天然の素材で作られたラップを作りながら、プラスチック廃棄による環境問題などをみんなで話し合える機会になり、とても考えさせられるレッスンになりました❤参加したTちゃんが、理科と社会と家庭科を学べて楽しかった〜と感想を述べてくれました♪